ねずみ男・福崎裕夫が9条の旗を持って全国を歩きます。
皆様の応援を宜しくお願いします!


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


[10/22 いしおか]
[10/17 いしおか]
[10/15 aquilha]
[10/12 いしおか]
[10/10 奥野しのぶ]


HN:
福崎やすお
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
1978年 甲南大学理学部生物学科卒業
野生生物の研究者となり人間社会からの脱出を試みるが挫折
1986年~2000年 広島県上下町 町議会議員
ゴルフ場建設計画に反対
上下町 町並み景観事業推進
2005年 舌癌で入院
退院後「にじの会・上下(癌経験者の会)」設立
上下ガイド協会ガイド
非暴力平和隊 隊員
広島カウンセリングスクール一般コース終了
好きな本 ドグラマグラ
好きな音楽 ジャズ、ロック、その他
好きな漫画 20世紀少年
著書 ヒーリング・レター
1978年 甲南大学理学部生物学科卒業
野生生物の研究者となり人間社会からの脱出を試みるが挫折
1986年~2000年 広島県上下町 町議会議員
ゴルフ場建設計画に反対
上下町 町並み景観事業推進
2005年 舌癌で入院
退院後「にじの会・上下(癌経験者の会)」設立
上下ガイド協会ガイド
非暴力平和隊 隊員
広島カウンセリングスクール一般コース終了
好きな本 ドグラマグラ
好きな音楽 ジャズ、ロック、その他
好きな漫画 20世紀少年
著書 ヒーリング・レター


今日はタケダフーズ工場にて、そば打ち教室。府中市の異業種交流グループがはじめてでもそば打ちができる「打ちたてポン」を開発している。今日は今年3月に導入された製粉機で製粉された上下産のそば粉を使い、「打ちたてポン」でそばを打つそば打ち教室を開催。20人ぐらいの人が参加。そして製粉機の見学やうどん用の小麦畑を見学。楽しい一時を過ごしていただきました。
この試みは将来、食育あるいは食農教育につながると思う。
食品会社が工場に消費者を招くことは、食の安心安全にとっても意義深いことだと思う。今日の日に感謝!
駐車場係やなんやかやで、写真を撮り忘れました。ごめんなさい。
この試みは将来、食育あるいは食農教育につながると思う。
食品会社が工場に消費者を招くことは、食の安心安全にとっても意義深いことだと思う。今日の日に感謝!
駐車場係やなんやかやで、写真を撮り忘れました。ごめんなさい。
PR
この記事にコメントする