ねずみ男・福崎裕夫が9条の旗を持って全国を歩きます。
皆様の応援を宜しくお願いします!


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


[10/22 いしおか]
[10/17 いしおか]
[10/15 aquilha]
[10/12 いしおか]
[10/10 奥野しのぶ]


HN:
福崎やすお
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
1978年 甲南大学理学部生物学科卒業
野生生物の研究者となり人間社会からの脱出を試みるが挫折
1986年~2000年 広島県上下町 町議会議員
ゴルフ場建設計画に反対
上下町 町並み景観事業推進
2005年 舌癌で入院
退院後「にじの会・上下(癌経験者の会)」設立
上下ガイド協会ガイド
非暴力平和隊 隊員
広島カウンセリングスクール一般コース終了
好きな本 ドグラマグラ
好きな音楽 ジャズ、ロック、その他
好きな漫画 20世紀少年
著書 ヒーリング・レター
1978年 甲南大学理学部生物学科卒業
野生生物の研究者となり人間社会からの脱出を試みるが挫折
1986年~2000年 広島県上下町 町議会議員
ゴルフ場建設計画に反対
上下町 町並み景観事業推進
2005年 舌癌で入院
退院後「にじの会・上下(癌経験者の会)」設立
上下ガイド協会ガイド
非暴力平和隊 隊員
広島カウンセリングスクール一般コース終了
好きな本 ドグラマグラ
好きな音楽 ジャズ、ロック、その他
好きな漫画 20世紀少年
著書 ヒーリング・レター


ご無沙汰です。地産地消に関わって、農産物マーケティングという本など何やかや10冊くらい読んで、消化不良も起こしたのかな?歳のせいか消化能力も落ちてきたようです。でも一次産業と二次産業と三次産業をつないで、六次産業ということも知った。あれ、「地産地加工・上下ぎゅ~そば」は六次産業だったんだ。
ぎゅ~そばで連携しているタケダフーズでは廃油ボイラーを導入していることを知った。地域の家庭の廃食用油をエネルギーに変換できるぞ。早速、備後矢野駅の里さんに回収用ドラム缶の設置を依頼。OK!やったぞ。今年は時期をはずしたが、来年は菜の花の作付を呼びかけよう。地元で地産油を使ってもらおう。地球温暖化防止に貢献できる。
「この地には何もないから」とよく耳にする。宝石の原石はきっとどこにもある。見つけていないだけ。見つからないのは親しみの心がないからかな?だって輝く宝石じゃない。原石なんだ。そして磨くこと。磨かなきゃ輝かない。・・・とわかりもせずに言ってた。今少しだけわかってきたかな?
ぎゅ~そばで連携しているタケダフーズでは廃油ボイラーを導入していることを知った。地域の家庭の廃食用油をエネルギーに変換できるぞ。早速、備後矢野駅の里さんに回収用ドラム缶の設置を依頼。OK!やったぞ。今年は時期をはずしたが、来年は菜の花の作付を呼びかけよう。地元で地産油を使ってもらおう。地球温暖化防止に貢献できる。
「この地には何もないから」とよく耳にする。宝石の原石はきっとどこにもある。見つけていないだけ。見つからないのは親しみの心がないからかな?だって輝く宝石じゃない。原石なんだ。そして磨くこと。磨かなきゃ輝かない。・・・とわかりもせずに言ってた。今少しだけわかってきたかな?
PR
この記事にコメントする